スポンサーサイト
ステンドグラス体験 ☆
2010年07月20日
お休みの日・・
念願のステンドグラス体験に行ってきました

じゃーーーん

念願のカーオーナメントがデキマシタ
ガラス選びから始まって 型紙貼って

型紙の通りにガラスを切るのがすごく大変で
結構力仕事でした。。
私、失敗して ガラス2枚もダメにしちゃったし・・

なんとか型通りカットして、削ってからテープを巻き

ハンダをつけて 出来上がりデース

天使の作品は一緒いったお友達のです。
私が1番要領が悪く、手間がかかりました
私のは、赤が妹で、青が旦那サン、緑が長男のハヤト ピンクはアヤカ 黄色がカイト
というイメージで作りました。 妹に
今回体験して思ったけど、ステンドグラスって見てるとキレイだけど
いざ作るとなると 力仕事だし、何工程もあるし すごく根気のいる作業だなって。
オーナメント作るだけでもすごく大変だったのに、更紗はんのあの素晴らしい作品。
どんだけ時間かかってるのかなぁ~と想像するだけでもクラクラしちゃいます。
すごいです

今度は 今回の反省点を踏まえて 自分用に作りたいな
今回やってわかった事は、私ってかなり不器用だって事

薄々気が付いてたんだけどさ・・・
1番世話の焼ける 要領の悪いワタシだけど、また宜しくお願いしまーす
工房にいる看板犬のホタテさん

一緒にいった5年生の女の子のアイスを狙ってマス
う~~ん、カワイイ~デス
念願のステンドグラス体験に行ってきました


じゃーーーん


念願のカーオーナメントがデキマシタ

ガラス選びから始まって 型紙貼って


型紙の通りにガラスを切るのがすごく大変で

私、失敗して ガラス2枚もダメにしちゃったし・・



なんとか型通りカットして、削ってからテープを巻き

ハンダをつけて 出来上がりデース


天使の作品は一緒いったお友達のです。
私が1番要領が悪く、手間がかかりました

私のは、赤が妹で、青が旦那サン、緑が長男のハヤト ピンクはアヤカ 黄色がカイト
というイメージで作りました。 妹に

今回体験して思ったけど、ステンドグラスって見てるとキレイだけど
いざ作るとなると 力仕事だし、何工程もあるし すごく根気のいる作業だなって。
オーナメント作るだけでもすごく大変だったのに、更紗はんのあの素晴らしい作品。
どんだけ時間かかってるのかなぁ~と想像するだけでもクラクラしちゃいます。
すごいです


今度は 今回の反省点を踏まえて 自分用に作りたいな

今回やってわかった事は、私ってかなり不器用だって事


薄々気が付いてたんだけどさ・・・
1番世話の焼ける 要領の悪いワタシだけど、また宜しくお願いしまーす

工房にいる看板犬のホタテさん

一緒にいった5年生の女の子のアイスを狙ってマス

う~~ん、カワイイ~デス

タグ :ステンドグラス
デコ 第2弾 **
2010年07月16日
持ち歩きそうなモノには、私が作ったパーツじゃないけど
丈夫なプラパーツをのせてます
パーツは手作りじゃないから、クリームを盛って ただのせるだけ
かもしれないけど・・・
一応 色合いとかバランスを考えながらのせてます。

この中で1番可愛いモノが売約済みなんです~
友達の子が 彼女にあげるって
ウフフ、なんか嬉しいな
「俺さ~今までさっぱりした子とばかり付き合ってたから
今の彼女 ベタベタするの好きだから 少しうざくてさ~」
なぜか私に、いろんな事を話してくれる彼。
え?私 友達? 彼からはよく いろんな相談を受けます・・・(彼は高1デス
)
正直、私の友達(彼の母)にも内緒にしなくちゃいけないような事も 話をしてくるのよね・・
こっちが赤面しちゃうこと、平気でいってくるの。
まっ、素直なところが可愛いんだけどネ
全く今の子は・・・・ススミスギテマス

そうそう、今回も調子がいい時に一気に




プラパーツも カラフルで可愛いですネ
丈夫なプラパーツをのせてます

パーツは手作りじゃないから、クリームを盛って ただのせるだけ

一応 色合いとかバランスを考えながらのせてます。
この中で1番可愛いモノが売約済みなんです~
友達の子が 彼女にあげるって

ウフフ、なんか嬉しいな

「俺さ~今までさっぱりした子とばかり付き合ってたから
今の彼女 ベタベタするの好きだから 少しうざくてさ~」
なぜか私に、いろんな事を話してくれる彼。
え?私 友達? 彼からはよく いろんな相談を受けます・・・(彼は高1デス

正直、私の友達(彼の母)にも内緒にしなくちゃいけないような事も 話をしてくるのよね・・
こっちが赤面しちゃうこと、平気でいってくるの。
まっ、素直なところが可愛いんだけどネ

全く今の子は・・・・ススミスギテマス


そうそう、今回も調子がいい時に一気に


プラパーツも カラフルで可愛いですネ

タグ :スイーツデコ
* イメージ通り~ *
2010年07月14日
素敵な英語の先生
から
子供達にあげる キャンディーの入れ物へデコの依頼がありました。
入れ物は持ってきてもらいました。
う~ん、どんなのがいいかな? ピンク系が人気なので ソースもピンクと思ったけど
彼女のイメージは チョコのほうがいいかなぁ~と思いチョコにしました~

きゃーーー 可愛い~
自分が作ったくせに~(笑)
パーツを乗せる前は コレ ↓

イチゴの乗ってないホールケーキみたい
指でペロッと食べちゃいそう~

子供達、喜んでくれるといいなぁ
それと・・・・いつも男前のmegさんの会社の方からの ご依頼
茶系とピンク系を ひとつずつ作ってほしいと。

プレゼントにするそうです。
こんな感じでいいかな~??
それから、写真立てや小物入れなど 気分がノッテル時にまとめて作りました


趣味で作ってるとはいえ、注文をもらうとすごく嬉しいですね。
喜んでもらえるように 可愛く おいしそうに
(笑)
気にいってもらえればイイナ。。

子供達にあげる キャンディーの入れ物へデコの依頼がありました。
入れ物は持ってきてもらいました。
う~ん、どんなのがいいかな? ピンク系が人気なので ソースもピンクと思ったけど
彼女のイメージは チョコのほうがいいかなぁ~と思いチョコにしました~
きゃーーー 可愛い~


パーツを乗せる前は コレ ↓

イチゴの乗ってないホールケーキみたい

指でペロッと食べちゃいそう~

子供達、喜んでくれるといいなぁ

それと・・・・いつも男前のmegさんの会社の方からの ご依頼

茶系とピンク系を ひとつずつ作ってほしいと。
プレゼントにするそうです。
こんな感じでいいかな~??
それから、写真立てや小物入れなど 気分がノッテル時にまとめて作りました

趣味で作ってるとはいえ、注文をもらうとすごく嬉しいですね。
喜んでもらえるように 可愛く おいしそうに

気にいってもらえればイイナ。。
タグ :スイーツデコ
** お盆デス **
2010年07月13日
なぜか毎年 私が丑
と午
を作る係りなんです
耳が南天の葉っぱ 目が小豆
しっぽがトウモロコシのふさふさのところ
売ってるモノもあるけど、毎年こうして作ってると
あ~、今年もお盆がきたんだ。もうすぐ梅雨も明けて暑い夏がくるなぁ~
と感じるのも また風情があってイイデスネ

とうもろこしのふさふさがなかったので
今年はしっぽなしです
それとね、よーく見てください。
目が小豆じゃないんです

家にあずきがなかったので、ばあばちゃんに冗談で
「あずきないから、スイーツデコのイチゴつけちゃおうか」
と、ほんと冗談でいったのに ばあばちゃん
「うん、いいじゃん。今年はそうしよう」って
ええぇ~マジですか~?
でも そんなばあばちゃん 好きです

↑ これが今年の目です。
きっとご先祖様、びっくりするだろうなぁ~
来年は 粘土で小豆を作りますね



耳が南天の葉っぱ 目が小豆
しっぽがトウモロコシのふさふさのところ
売ってるモノもあるけど、毎年こうして作ってると
あ~、今年もお盆がきたんだ。もうすぐ梅雨も明けて暑い夏がくるなぁ~

と感じるのも また風情があってイイデスネ


とうもろこしのふさふさがなかったので
今年はしっぽなしです

それとね、よーく見てください。
目が小豆じゃないんです


家にあずきがなかったので、ばあばちゃんに冗談で
「あずきないから、スイーツデコのイチゴつけちゃおうか」
と、ほんと冗談でいったのに ばあばちゃん
「うん、いいじゃん。今年はそうしよう」って
ええぇ~マジですか~?
でも そんなばあばちゃん 好きです


↑ これが今年の目です。
きっとご先祖様、びっくりするだろうなぁ~

来年は 粘土で小豆を作りますね

タグ :お盆
爽やかに ☆☆
2010年07月12日
毛がモサモサしていて 暑苦しいけど
そこが可愛かったりするんですよね~
この寝姿
かなりアヤシイけど 飼い主には これもまた可愛い~

でも・・・・どうもこの頃 暑苦しそうで
毛もかなり抜けて、部屋のあちこちに フワフワ舞ってる状態
これでベストくらいは出来るんじゃないって感じデス。


なので・・カットに行ってきました
ジャーン

おぉ~かなりすっきりしたね
オニューのバンダナもしてもらって、男前になったじゃん。

カットしてわかったけど、ぽんずってわりと色白だったのね(笑)
だけど・・・ますます何犬かわかんなくなっちゃったネ
爽やかになって、気持ちいいのかな?
息子2号と同じ格好で


なんか 笑えます
そこが可愛かったりするんですよね~

この寝姿




でも・・・・どうもこの頃 暑苦しそうで

毛もかなり抜けて、部屋のあちこちに フワフワ舞ってる状態

これでベストくらいは出来るんじゃないって感じデス。


なので・・カットに行ってきました

ジャーン


おぉ~かなりすっきりしたね

オニューのバンダナもしてもらって、男前になったじゃん。

カットしてわかったけど、ぽんずってわりと色白だったのね(笑)
だけど・・・ますます何犬かわかんなくなっちゃったネ

爽やかになって、気持ちいいのかな?
息子2号と同じ格好で



なんか 笑えます

タグ :カット
** はじめまして **
2010年07月11日
今日はひょんな事から、イーラ・パークさんのブログ村に参加させていただきました
今まで eしずおかでやってたけど イーラ・パークの
みなさんのあたたかい雰囲気がいいなぁ~と。
今日の偶然の出会いを このままにしておくのはもったいないな~
と思い、今日からお仲間に入れてもらう事にしました
絵文字が沢山あって どれを使おうか かなり迷いますね


今日のイーラ・パークへの登録のきっかけとなった メガネケースです

イーラ・パークのブロガーさんから 私が可愛いストラップを購入したのがご縁で
このメガネケースと電卓が、お嫁に行くことになりました。
きっかけを作ってくれたmegさん ありがとうございました
ブログを通して、いろんな人と知り合って いろんな事を吸収していけたらいいなぁ~
無理なく 楽しく更新していくつもりですので
よろしくお願いします


今まで eしずおかでやってたけど イーラ・パークの
みなさんのあたたかい雰囲気がいいなぁ~と。
今日の偶然の出会いを このままにしておくのはもったいないな~
と思い、今日からお仲間に入れてもらう事にしました

絵文字が沢山あって どれを使おうか かなり迷いますね



今日のイーラ・パークへの登録のきっかけとなった メガネケースです


イーラ・パークのブロガーさんから 私が可愛いストラップを購入したのがご縁で
このメガネケースと電卓が、お嫁に行くことになりました。
きっかけを作ってくれたmegさん ありがとうございました

ブログを通して、いろんな人と知り合って いろんな事を吸収していけたらいいなぁ~

無理なく 楽しく更新していくつもりですので
よろしくお願いします


タグ :スイーツデコ